ページを選択

ABOUT US

今、社会が抱えている様々な問題とその解決に取り組む人々・方法。
商品やサービスを通じて気づき、より身近に感じる。
日々の消費活動が解決への貢献につながる。
自然体に、気負わず、心温まる「ワタシサイズの社会貢献」を実現するブランド。
それが『aisocial(アイソシアル)』です。

ワタシサイズの社会貢献

PROJECTS

自然体に、気負わず、心温まる

「ワタシサイズの社会貢献」を実現するブランド『aisocial』は商品開発事業を社会貢献事業に。
商品の売上の一部を社会活動団体に寄付いたします。


RIBBONSPROJECT

RIBBONSPROJECT

THINK COLOR

RIBBONS PROJECTは新しいドネーションの形を取り入れた鞄や衣類、生活雑貨を展開するプロジェクトブランドです。
お好きなカラーのリボンのプロダクトをライフスタイルやファッションとして購入するとカラー割り当てられた寄付先に自動に的にドネートされる仕組みです。

LEONIMAL

LEONIMAL

live honesty for animal

リオニマルは誠実な飼い主のあり方について考えるきっかけを創出するプロジェクトです。
動物を社会のいち員として捉え、命の尊厳を守る心を自然に育み、ともに心豊かな社会を築くことを目指しています。

ZEHI

ZEHI

soft and warm

やわらかく そして あたたかい
日本の職人技を感じる世界と温かくつながる。あなたと腰を温かく包む柔らかく肌触りの良い腰用湯たんぽ「ZEHI」
この商品は『国境なき医師団』へ売り上げの一部が寄付されます。

LEONIMAL BO-SAI

LEONIMAL BO-SAI

リオニマルのペット防災情報

災害が起きた時に大事な家族である「ペット」をどう守りますか?
5世帯に1世帯がペットを飼育している災害大国日本で、ペットの防災をもっと身近に考える、楽しく学ぶきっかけづくりを。

社会問題・社会貢献への関心を「その先」へつなぐ

社会貢献意識の高まり

社会問題と貢献活動に関するある調査では、回答者の約9割が「社会貢献に関心がある」というデータが公表されています。しかしながら、同時に約5割の方が「どのように取り組んだら良いかわからない」と回答しています。

※全国25769人の男女を対象に社会貢献意識の変化調査による

%

社会貢献をしたいという意識を持つ人

%

既に貢献している実感があると答えた人


social contribution

SERVICE

section03_pic01

心をつなぐ 社会とつながる 未来につなげる取り組みを共に

「aisocial」は、消費者・作り手・社会活動団体・専門家の想いを豊富な商品企画・開発ノウハウでつなぎ、心豊かな未来を共に築いていきます。

様々な社会問題の解決に取り組む社会活動団体への寄付

アイテムの売上の一部を寄付し、その取り組みを消費者に紹介することにより社会問題への啓蒙と活動への貢献に結びつけます。

社会活動団体および団体に所属されている専門家との商品企画・開発

社会活動の現場ならではのニーズや専門的な理論を、アイテムに反映することにより、一般消費者だけでなく社会活動シーンへの活用も目指します。

地域の伝統技術・職人技・特有の素材を活かした商品企画・開発

時間の経過とともに存亡の危機にある地域特有の伝統技術や、職人技を活かしたアイテムの開発・販売により、地域活性や技術の伝承に貢献します。

CONTACT

if you were interested

Contact form

buy

Shop